11/28(木) 自律神経(交感神経と副交感神経)

今日は凄い雪でした。インフルエンザも出てきたようです。皆さんお気を付けください!

【リラックス=副交感神経】
DRTでは身体症状が改善していくのはもちろん、精神面でも良い反応が起こります。それは自律神経のバランスが整うからです。特にDRTでアプローチする上部胸椎は、呼吸中枢と関連が深く、その為施術後は呼吸が深くなり、緊張が和らいで交感神経と副交感神経のバランスが整います。

※交感神経が優位 ⇒ 集中・緊張
※副交感神経が優位 ⇒ リラックス・休養状態
どちらも必要なことではあるのですが、異常がある場合交感神経が優位な場合がほとんどです。

DRTでは副交感神経を優位にしてリラックスすることで、筋肉がフーッと緩むことは施術後の肩の硬さ、ふくらはぎの硬さで実感頂けます。このことからもDRTは呼吸を深めて、身体を緩める効果も絶大であることがおわかりいただけるかと思います。

寒いこの時期こそ身体を緩めてみませんか?

12/8開催の講習も参加募集中です
https://is.gd/B6st6y

コメント